Date: 2018.12.07L
Time:
Broadcastat

Beethoven Double Orchestre avec Laurence Equilbey
彼女が芸術監督をしている(Chef d’orchestre)インスラ・オーケストラとベルリン古楽アカデミーの合同演奏会。動画では100名近いメンバー構成。
古楽器オケとはいいながらトンガッタ演奏でない。指揮も大振りしなく、的確な流れを作り出している。
プログラムは
Hector Berlioz
La Damnation de Faust, « Marche hongroise »
Étienne Nicolas Méhul
Symphonie n° 1
Ludwig van Beethoven
Symphonie n° 5
ベルリオーズ、メユールではInsula orchestra、「運命」ではベルリン古楽がトップを務めているかな? 動画みて追ってみただけなので違っていたらごめん。
彼女数枚のCDをリリースしているが、この演奏NaiveあたりからCD化されないかな。
ホールは2018.04.22にオープンしたパリ、ラ・セーヌ・ミュージカル。
同12.09にも演奏会あり。こちらはベルリオーズとベートーヴェンのみの約1時間の演奏会だったそうな。

2楽章1部だが動画あり。