2017/02/27

広上 淳一 / JYUNICHI , Hirogami

Orchestra/Ensemble: 名古屋フィルハーモニー交響楽団
Date: 2016.02.27
Time:

愛知県の東海市に東海市芸術劇場がオープン
そのオープニング特別公演として、広上淳一&名古屋フィルハーモニー交響楽団が演奏会を行った。

プログラムは、エグモント序曲、ピアノ協奏曲第4番(今川裕代:ピアノ)、「運命」のオールベートーヴェン。(アンコールでシューベルトのロザムンデ序曲)
土曜日の昼間ということもあってかほぼ満員状態。気楽に、当日券でいいやと思っていたらホール最後部に席があるだけでした。
演奏会前にプレトークがあったらしいのですが、気付かなかった。会場に入ったときは終わってました。
エグモント序曲がなんとも豪快。弦楽器は厚みがあるし金管はバンバン響くし (後ろの席なのに) 名古屋フィルってこんなにすごいのか?(少しみくびってました、ごめんなさい)
と思いきや、ピアノ協奏曲はソリスト、オケとも少々もたもた感が。「運命」もキビキビ進むんだが普通の演奏でした。
2楽章の最後で広上さん 指揮台でジャンプしてバシッと決まったーって、ちょっと違うような。

ショスタコの5番だけど

名古屋フィルのCDを。これはいい演奏です 機会があったら聴いてみて。
飯守泰次郎/名古屋フィルハーモニー交響楽団